明治神宮

久しぶりに明治神宮へご参拝に参りました。いままで公共交通手段を使っていましたが、今回初めて車で行くことにしました。明治神宮のホームページには車での行き方がアップされています。それによると「※駐車場が混雑し入苑できない場合がございますので、なるべく電車など公共の交通機関をご利用願います。」とまず最初に書かれています。それから地図が掲載され一般参拝者が使用できる駐車場の場所が分かるように明示されています。地図の下には「※原宿口、参宮橋口からは入れません。代々木口から入苑ください。※境内は車道を徐行して下さい。(タヌキ等野生動物が飛び出すことがあります)※明治神宮の住所は代々木神園町1-1ですが、カーナビに設定の際は便宜上、代々木1-1-2で入力下さい。※自転車、バイク置き場は各参道口にございます。※各入口から御本殿まで徒歩で約10分かかります。」と書かれています。

ホームページに書かれている通りにカーナビに住所を入力しました。自宅からは首都高を使うため4号線を走行しました。ナビでは新宿出口を指示していましたが、代々木出口で降りた方が近いと思い代々木でおりました。確かに首都高の代々木出口から明治神宮の代々木出口駐車場は直線距離では近いのですが、車で行こうとすると代々木公園、明治神宮の周りをほぼ一周しなくてはいけませんでした。カーナビの言うとおりに新宿出口からの方がよかったようです。

明治神宮の代々木口の入り口には警備の方がいました。初めて車で明治神宮に来たのでちょうどよかったと思いました。どこに駐車したらよいか聞こうと思いました。警備の方に話しかけようと運転席の窓をおろしたら、警備の方が「今日はどのようなご用件で?」と聞かれました。「ご参拝に参りました。」と答えましたら「では、ここを左へ。そしてしばらく行って右手に駐車場があります。」と案内してくれました。そしてA6サイズぐらいのビニールカバーに入った注意書きをくれました。駐車時間は2時間までと書かれていました。神宮の中は最徐行でとも書かれていましたので、ゆっくりと車を駐車場方向へ移動させました。

代々木口から左へ。すでに神宮の森に入ります。いきなりの別世界が展開します。午前中とはいえその日は猛暑日の予報が出ていました。しかし、神宮の森は全く違いました。気温も高くなく、日差しも大きな木々で遮られていてとても心地よい場所です。駐車場には何台かすでに止めている車がありました。こんな場所だから高級外車ばかりかと思いきやそうでもありませんでした。それから東京以外のナンバープレートの車の方が多かったようです。私たちが駐車している間にも何台か入ってきました。わたしたちと同年代の夫婦や子どもと一緒にファミリーで来ている方、若いカップルのいました。様々な年代の方々に愛されている神社であることを改めて思いました。

車を止めていざ本殿へ向かいました。駐車場には私たち夫婦にとってありがたいものがありました。それは喫煙スペースです。私たち夫婦は一緒に神社仏閣巡りをしています。私たち二人とも喫煙者なのでタバコが吸える場所にいつも困ります。喫煙者には全く困った時代です。今まで参拝した神社仏閣で喫煙スペースがあったのは神田明神だけです。

駐車場から本殿へは約10分ほどあることになります。神宮の森は人工的につくられた場所であることは知っていましたが、そのように感じない癒しの場所です。先日、京都の下賀茂神社へ参りました。そこには、世界遺産「糺の森」があります。ここは樹齢600年から200年のたくさんの樹木が茂っています。「氣」がよいとはここの事だと改めて感じました。「糺の森」にはかないませんが、神宮の森は都内にあっては数少ない「氣」の良い場所と思いました。時間があればずっとそこにいたいと思える場所です。

最近は参拝へ行くと御朱印を頂くようにしています。いつ、どこへ行ったかを記録するためです。御朱印は書置きされるところが多いように思います。明治神宮では新規手書きが1500円、書置きは500円と分けていました。おみくじは100円で引くことができます。しかし、吉凶はなく和歌が書かれています。今、そのひとに必要なアドバイスをこの和歌から読み取るようになっていました。また、奥さんは目的の土鈴をゲットしご満悦でした。

自宅からもっと近かったらひんぱんに行きたい場所です。手軽に森林浴ができる場所です。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました