1月16日 はじめての投稿から1年

ブログを昨年2022年1月16日に初めて投稿しました。以前、アメブロを少しだけやっていたことがありました。気が向いたときに投稿するような形でした。良い画像が取れて時くらいにしか投稿しませんでした。いつの間にか投稿することもなくなり放置状態となってしまいました。

今回 ブログを書くにあたり決めたことがありました。とにかく毎日投稿する。それを最低1年を継続するということでした。毎日毎日書くことはとても大変だったので土日で1週間分の投稿を予約するような形をとりました。とにかく書けるときにためておくようにしました。

優先したことは毎日投稿。そのため、投稿内容は正直いまいちだったと思います。反省です。内容よりも毎日投稿。また、ウイキペディアを頻繫に活用しました。テーマを思いつかない時は、日付に絡むウイキペディアの記事をコピペすることも多かったです。

今後のブログの在り方について考えたいと思っています。唯一の趣味的なものとして神社仏閣への参拝があります。それをメインしたらよいかと思っています。すでにいろいろな神社仏閣へ参拝しその様子を投稿しました。以前に投稿した内容をさほど変わらない内容の投稿となってしまうのもよくないと思います。かといってどんどん参拝したことがない神社や寺院へ行きまくることもできないと思います。

理想としては毎日投稿したいと思っています。また、内容についても満足できるものとしたいと思っています。内容をよくしようとすれば、書くのに時間がかかると思います。どうしたものか・・・必要以上にコピペはしないで原稿を仕上げたいとも思います。

そもそもなぜブログを書こうと思ったのか?一つにはパソコンの入力スキルをアップさせたいとの思いがあります。また、文章を書くことの練習もしたいと考えました。また、日記的な感じで自分が何をしたのか、また何を感じたのかを記録として残したいとの思いがあります。また、wordpressでブログを書くことの練習もしたいとも考えから継続したブログのアップをしたいと考えました。しかし、現状としては毎日投稿を優先したため最初の思いからずれていると感じます。

先にも書きましたが内容をもっと充実したものとしたいと思います。そのためには自分自身の知識の向上を図る必要があります。そのための勉強をしようと思います。では、何を勉強するのか?何に興味を持つことができるのか?それはやはり神社や寺院、仏像や仏教の事となるのだろうと思います。昨年、般若心経についての投稿をしましたがほとんどウイキペディアに記事をコピペしたようなものでした。自分自身が学びそこで学んだこと気づいたことを投稿するスタイルに変えようと思います。投稿する頻度は下がるかもしれませんがとにかく投稿することを継続したいと考えています。

ブログを書くこと、投稿することが重荷にならないようにもしたいと思います。そのためには自分自身が興味のある事でないと書き続けることができないとも思います。

より満足できるレベルのブログ投稿ができるようにするにはどうすればよいかと考えますと読者の存在が不可欠とも思います。現状のわたしのブログには読者はいません。読者の獲得も考えなくてはならないことだと思います。読者のためになる内容を投稿すると考えた時、書く内容も自ずと変化が生じる事だと思います。人が力をより発揮できるのは、何かが人のために役立つ、人からありがとうと言ってもらえる、人に感謝されるといったことがある場合ではないかと思います。自分がやっていることが人の役に立っている。自分の存在を認めてもらった時に満足を得ることができるのだと思います。とにかく、とにかくブログを継続していきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました