厄除け②

成田山新勝寺の大本堂で厄難消除のご祈祷を受けてきました。1月の最後の日曜日ということもあったのか結構 大勢の方がご祈祷を受けていました。ご祈祷の御経を上げながら護摩の火が大きくなっていきます。御経の合間に大太鼓が響きます。「御火加持(おひかじ)」御護摩の火にあてることでお不動さまのご利益(りやく)をいただきます。これが始まると大本堂に集まった人がカバンなどをもってご祈祷の炎の方へ集まります。お不動様の御利益を頂くためです。わたしもカバンと財布に護摩の火を当てていただきました。お不動様の真言を唱和してご祈祷は終わりました。その後、ご本尊に繋がっている5色の糸に触れることができるとのことで、ご本尊に真下まで行きました。

本堂を出てご祈祷していただいた木札を受け取りに行きました。その後、奥さんと一緒におみくじを引きに移動しました。大本堂の向かって左手に授与所があります。おみくじは100円。最初に奥さんが引きました。大吉・・・おー 最近、奥さんは良く大吉を引きます。続いて私も引きました。大吉・・・おーおー 今年、2度目のダブル大吉でした。昨年、私は大吉をかなりの高確率で引きました。正確に計算していませんが8割ぐらいの確率だと思います。しかし、今年になってその確率は半減しました。やはり厄年のためかな・・・神社仏閣へ参拝した時、よくおみくじを引きます。おみくじが大吉や吉なら歓迎されていると勝手に思っています。悪い運勢ならそれは貴重なアドバイスと思っています。

大本堂の左真横に釈迦堂がありました。釈迦堂の前に開運厄除け申し込み所の糧看板がありました。厄除けは釈迦堂だったのか・・・ということで厄除けを申し込みました。ご祈祷は釈迦堂の中で執り行われました。釈迦堂の中へ入るように促されてはいると3~4人の方が座ってご祈祷を待っていました。しばらくするとどんどん人が入ってきました。あっという間に20人ぐらいになっていました。大本堂でのご祈祷とは違う真言?お経が唱えられていると思います。ご祈祷が終わり木札を授かりました。釈迦堂を出て奥さんと合流しました。私たち夫婦は二人とも喫煙者です。成田山新勝寺に到着した時からタバコが吸いたくてたまりませんでした。奥さんが喫煙できる場所を探してくれていました。釈迦堂からさらに左手奥の方に奥山広場というところがあります。そこには占いのお店やおでんや甘酒等を売っているお店がありその中心部に喫煙スペースがあります。灰皿の周りにベンチがあり私たちはそこへ座りました。天気が良かったのでとても気持ち良い一服ができました。

奥さんのたっての願いでうなぎを食べに行くことにしました。総門を出てすぐのところに佐野屋さんというお店があります。和食のお店でうなぎも食べる事ができます。しかし、満席状態。こちらのお店は以前勤めていた日本酒メーカーのお酒を取り扱っているお店です。店の前にあるショーケースにはりゅりのサンプルと一緒にお酒の瓶が並んでいました。いまも銘柄をけることなく同じお酒を置いていました。なんとなくうれしい気分になりました。以前勤めていた日本酒メーカーで営業の仕事をしていました。配属先の担当エリアが千葉、埼玉だったので新年の初詣に成田山新勝寺に来ていました。商売繁盛のご祈祷を受けて、その後 部署のメンバーと一緒に佐野屋さんで軽く飲んでそれから船橋へ移動して船橋の居酒屋でまたの見直していました。懐かしい思い出です。

駐車場でちかくのうなぎやさんを検索しました。参道にいくつかうなぎのお店がありました。駿河屋、菊屋、川豊などのお店がありましたが駐車場から少し離れていたので諦めました。川豊別館というのがあってそこは国道51号のほうにありました。夜の営業が始まるのが16時30分からでした。その時間まで1時間ほどありましたが、店の駐車場で時間をつぶして開店を待ちました。久々のうなぎ、スーパーのうなぎではなくちゃんとした専門店のうなぎ・・・やはり別格 ほんとうにおいしかったです。たまにはちゃんとしたうなぎを食べようと思いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました