新しい奴が来ました3

家電量販でうろついているうちに、テレビ、ブルーレイレコーダー、クロームブックを購入することとなりました。自宅へ戻り楽天市場、アマゾンで検索。クロームブックはヒューレットパッカード製品に決まました。4万円弱で購入できました。次に有機EL55インチのテレビを探しました。中国、台湾、韓国製品はやはり国内メーカーに比べて低価格でした。しかし、国内メーカーでも比較的安いものが見つかりました。レコーダーも同じメーカーの物で探しました。同じメーカーだとリモコンが1台でテレビとレコーダーで兼用できます。その日のうちにテレビ、ブルーレイレコーダー、クロームブックを注文しました。レコーダーとクロームブックはいつ届いてもいいのですが、テレビはわたしが在宅している時でないと設置ができないので届日時間を指定しました。注文して最初の週末にテレビが来ました。

時間通りにと説きました。55インチ さすがにでかい。まず、今 見ているテレビをスタンドから取り外しました。テレビ背面に取り付けた金具をねじを緩めて取り外し完了。今度は、到着した55インチのテレビの荷ほどき。段ボールから本体を取り出しました。テレビスタンドの金具を取り付けし、スタンドに設置。「あれれれ・・・」55インチのテレビ 縦幅も大きくなったためスタンドの中段棚に干渉している。あわててテレビをスタンドから取り外し、棚を下げ、さらにテレビに取り付けた半面の金具位置を修正し再びスタンドの設置し完了。今度は、レコーダーとテレビの配線接続。アンテナケーブルを接続。壁のアンテナ端子にアンテナケーブルをレコーダーに接続。レコーダーの出力とテレビの入力を接続。HDMIケーブルをテレビ、レコーダーに接続。今まで使用していたレコーダーのテレビで見られるようにHDMIケーブルを接続。わたし専用で使用していた外付けHDDをテレビに接続し完了。テレビの電源を入れて初期設定。そのためテレビのリモコンを見てびっくり!!!

リモコンを見てびっくり。NETFLIX、プライムビデオ、U-NEXT、hulu、ABEMATV、パラビー、YouTubeのボタンがありました。すぐに視聴できるようになっていました。いまはそういう時代なのですね。テレビに電源入れたら自動的に設定に進みます。音声や画面に表示される説明通りにやると誰でも設定ができます。チャンネル設定もできたのでお試し視聴。画面がでかくて色が鮮明。大満足です。レコーダーの接続を確認。試しに録画をしてみる。古いレコーダーに録画した番組も見ることができました。わたし専用の外付けHDDを確認。接続 認識されていることを確認。しかし、初期化しないとダメ見たい。「えー」といいつつも仕方ないので初期化。試しに録画してみました。予約した番組が終わり録画できているかを確認。「データーがありません。」の表示。再びチャレンジ。結果は同じ。録画できない。だめじゃん。外付けHDDの電源を切り再度 接続。しかしやっぱりだめ。今度は、今回買ったレコーダーに接続、初期化し認識確認。適当に番組を録画予約し、番組終了後に確認。録画リストを確認するがリストに出てこない。やっぱだめか。と思いながらリモコンを見ていたらHDD/BDと表示されたボタンを発見。押してみたらHDDと外付けHDDの切り替えができて外付けHDDに録画されたリストが表示された。ようやく接続完了。一安心です。しかし、テレビに外付けHDDが録画されなかった問題自体は解決できませんでした。どうしてなのか?外付けHDD自体に問題がありそうにも思われます。新たに外付けHDDを購入して接続してみようかと思案中です。

しかし、家電は新しい方がいいと痛感しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました