6月3日

undefined

6月3日で調べてみなした。ヨハンシュトラウス2世の誕生日でした。ヨハンシュトラウスって聞いたことがある作曲家ですが、どんな曲をつくったかつながっていません。ちょっと調べてみました。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/16 00:16 UTC 版)

作品

ワルツ

いわゆる「十大ワルツ」は太字で表記。(諸説あり、資料によって若干の入れ替わりはある)

  • 記念の詩(Sinngedichte)op.1
  • 愛の歌(Liebeslieder)op.114
  • 加速度円舞曲(Accelerationen)op.234
  • 朝の新聞(Morgenblätter)op.279
  • ウィーンのボンボン(Wiener Bonbons)op.307
  • 美しく青きドナウ(An der schönen, blauen Donau)op.314
  • 芸術家の生活(Künstlerleben)op.316
  • ウィーンの森の物語(G’schichten aus dem Wienerwald)op.325
  • 酒、女、歌(Wein, Weib und Gesang)op.333
  • 人生を楽しめ(Freuet euch des Lebens)op.340
  • 千夜一夜物語(Tausend und eine Nacht)op.346
  • ウィーン気質(Wiener Blut)op.354
  • わが家で(Bei uns z’Haus)op.361
  • レモンの花咲くところ(Wo die Zitronen blüh’n)op.364
  • カリオストロ・ワルツ(Cagliostro-Walzer)op.370
  • おお、美しき5月よ!(O schöner Mai!)op.375
  • 南国のバラ(Rosen aus dem Süden)op.388
  • 北海の絵(Nordseebilder)op.390
  • 春の声(Frühlingsstimmen)op.410
  • 入り江のワルツ(Lagunen-Walzer)op.411
  • 宝のワルツ(Schatz-Walzer)op.418
  • ドナウの乙女(Donauweibchen)op.427
  • 皇帝円舞曲(Kaiserwalzer)op.437
  • もろびと手をとり(Seid umschlungen,Millionen)op.443

ポルカ

  • 爆発ポルカ(Explosions-Polka)op.43
  • 冗談ポルカ(Scherz-Polka)op.72
  • 電磁気ポルカ(Elektro-magnetische Polka)op.110
  • アンネン・ポルカ(Annen-Polka)op.117
  • 小さなもの(Etwas Kleines)op.190
  • 無邪気な子供(L’Enfantillage)op.202
  • シャンペン・ポルカ(Champagner-Polka)op.211
  • トリッチ・トラッチ・ポルカ(Tritsch-Tratsch-Polka)op.214
  • 狂乱のポルカ(Furioso-Polka)op.260
  • 取りこわしポルカ(Demolirer-Polka) op.269
  • 観光列車(Vergnügungszug)op.281
  • ネヴァ川ポルカ(Newa-polka) op.288
  • 帝都はひとつ、ウィーンはひとつ(S’gibt nur a Kaiserstadt, s’gibt nur a Wien)op.291
  • 浮気心(Leichtes Blut)op.319
  • ハンガリー万歳!(Éljen a Magyár!)op.332
  • クラップフェンの森で(Im Krapfenwald’l)op.336
  • 突進!(Im Sturmschritt!)op.348
  • インドの舞姫(Die Bajadere)op.351
  • チック・タック・ポルカ(Tik-Tak-Polka)op.365
  • 狩り(Auf der Jagd)op.373
  • 新ピチカートポルカ(Neue Pizzicato-Polka)op.449
  • ピツィカート・ポルカ(Pizzicato-Polka)
    • ヨーゼフ・シュトラウスとの合作

ポルカ・マズルカ

  • 女性賛美(Lob der Frauen)op.315
  • 町と田舎(Stadt und Land)op.322
  • 心と魂(Ein Herz,ein Sinn)op.323
  • 蜃気楼(Fata Morgana)op.330

ポルカ・シュネル

  • 別に怖くはありませんわ(So ängstlich sind wir nicht!)op.413
  • 雷鳴と稲妻(Unter Donner und Blitz)op.324

カドリーユ

  • デビュー・カドリーユ(Debut-Quadrille)op.2
  • オルフェウス・カドリーユ(Orpheus-Quadrille)op.236

行進曲

  • 皇帝フランツ・ヨーゼフ1世救命祝賀行進曲(Kaiser Franz Joseph I, Rettungs-Jubel-Marsch)op.126
  • ナポレオン行進曲(Napoleon-Marsch)op.156
  • ペルシャ行進曲(Persischer Marsch)op.289
  • エジプト行進曲(Ägyptischer Marsch)op.335
  • ロシア行進曲(Russischer Marsch)op. 426
  • スペイン行進曲(Spanischer Marsch)op.433
  • 乾杯!(Zivio!)op.456

バレエ

  • 灰かぶり姫(Aschenbrödel)
    • 3幕のバレエ。第1幕のみ完成。第2幕、第3幕はスケッチがある。後にヨーゼフ・バイヤーが加筆。

オペレッタ

  • インディゴと40人の盗賊(Indigo und die vierzig Räuber / Tausend und eine Nacht)
    • 千夜一夜物語とも。3幕。1871年初演。
  • ローマの謝肉祭(ドイツ語版)(Der Karneval in Rom)
    • 3幕。1873年初演。
  • こうもり(Die Fledermaus)
    • ウィンナオペレッタの代表的な作品。1874年初演。3幕。
  • ウィーンのカリオストロ(Cagliostro in Wien)
    • 3幕。1875年初演。
  • メトゥザレム王子(Prinz Methusalem)
    • 3幕。1877年初演。
  • 鬼ごっこ(Blindekuh)
    • 3幕。1878年初演。
  • 女王のレースのハンカチーフ(Das Spitzentuch der Königin)
    • 3幕。1880年初演。
  • 愉快な戦争(Der lustige Krieg)
    • 3幕。1881年初演。
  • ヴェネツィアの一夜(Eine Nacht in Venedig)
    • 3幕。1883年初演。
  • ジプシー男爵(Der Zigeunerbaron)
    • 3幕。1885年初演。
  • ジンプリチウス(英語版)(Simplicius)
    • 3幕。1887年初演。
  • ニネッタ侯爵夫人(Fürstin Ninetta)
    • 3幕。1893年初演。「ニネッタ公妃」と訳すことも。
  • ヤーブカ(Jabuka, oder Das Apfelfest)
    • 「りんご祭」とも。3幕。1894年初演。
  • くるまば草(Waldmeister)
    • 3幕。1895年初演。
  • 理性の女神(Die Göttin der Vernunft)
    • 3幕。1897年初演。
  • ウィーン気質(Wiener Blut)
    • 3幕。1899年初演。これは、最初から既成の舞踏曲を使う企画として進められ、途中でシュトラウスが亡くなったため友人のアドルフ・ミュラー2世が仕上げたもの。

オペラ

  • 騎士パズマン(Ritter Pásmán)
    • 3幕。1892年初演。

その他

  • 常動曲(Perpetuum mobile)op.257

自分の死後も作品が残り、今なお多くの人々に感動を与える。アーティストの仕事はとても偉大なものと改めて思いました。自分は何が残せるのか?何かのこしたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました